サイトロゴ

Enjoy Creating
Web & Mobile Apps

MENU BOX
Webで
遊ぼ!
OPEN

Blog List

これまでのブログ記事を新しい順にまとめています

フリーランスデザイナー/エンジニアのスキルアップにUdemyがおすすめな3つの理由

*Udemyがおすすめな理由を解説*

フリーランスは会社がスキルアップ研修をしてくれるわけではないので、自ら学び続ける必要があります。
学習支援サービスは色々ありますが、筆者のおすすめはUdemy(ユーデミー)です。
この記事ではなぜUdemyがおすすめなのか?その理由を解説します。

スキルアップにUdemyがおすすめな理由の記事サムネイル

【CSS】height値を変えずに画像の縦横比を変える方法(aspect-ratio)

aspect-ratioについて

Webページには画像を配置することも多いですが、パソコンとスマートフォンで画像の縦横比を変えたい…という場合も多いですよね。
ですが、縦横比を計算してheightを指定するのも面倒です。

そこで、aspect-ratioを使ってheight値はautoのまま、画像の縦横比を変える方法をご紹介します。

height値を変えずに画像の縦横比を変える方法の記事サムネイル

【XDの意外な使い道?】XDでプレゼンテーション資料を作ろう!

*XDでプレゼン作成!*

Adobe XD(以下XD)と言えば、Webデザイン・UIデザインツールという認識が一般的ですよね。
ですが、実はXDプレゼンテーション作成ツールとしても便利なんです!

XDでプレゼンスライドを作成する際のコツやテクニックをご紹介します。

XDでプレゼン資料作成の記事サムネイル

【JavaScript】HTMLコードを要素の前後に挿入する(広告の挿入などに)

ブログ記事にアフィリエイト広告(HTMLコード)を掲載する場合、広告の内容や位置を簡単に変えられるようにしておくと便利ですよね。
JavaScriptを使ってコードを挿入すると、そういった管理がとても楽になります。

この記事ではHTMLコードを要素の前後に挿入する方法を紹介します。

HTMLコードを要素の前後に挿入する方法の記事サムネイル

PhotoshopとIllustratorどっちをベースにデザインするべき?

*PhotoshopとIllustratorどちらをベースにする?*

PhotoshopとIllustratorは機能や特徴は異なりますが、どちらも様々なデザイン制作が可能です。
では、どういう時はどちらをベースに制作した方が良いのでしょうか?

この記事では、そんな疑問にお答えします。

PhotoshopとIllustratorのベース選択記事のサムネイル

【CSS】新しい擬似クラス:has( )の使い方と有効活用法

疑似クラス:has( )について

:has( )は2022年10月現在、ようやく主要なブラウザでのサポートが広まった新しい擬似クラスです。
特定の子要素を持つ親要素をセレクタ指定する際に便利なので、ぜひ基本的な使い方を押さえておきましょう。

擬似クラス:hasの使い方の記事サムネイル

画像に奥行きを出したい時に使える方法3つ【べた塗りだと微妙な時に】

*画像に奥行きを出すテクニック*

バナーやチラシなどのデザインにおいて、意図せずなんだかのっぺりした感じになってしまった…という経験はありませんか?
こんな時は、画像に奥行きを出すと良い感じになることが多いです。

この記事では、画像に奥行きを出すためのテクニックをご紹介します。

画像に奥行きを出す3つの方法の記事サムネイル

ランサーズの評判は?実際に使って感じたメリット・デメリット

*ランサーズのメリット・デメリット*

クラウドソーシングのプラットフォームの大手であるランサーズ。
評判やメリット・デメリットが気になるという方も多いのではないでしょうか?

この記事ではランサーズを実際に利用している筆者の体験をもとに、ランサーズについて見解を述べています。

ランサーズの評判記事のサムネイル

【HTML】FAQをマークアップするタグは? −dl・dt・ddタグ−

*dl・dt・ddタグの使用例と注意点*

FAQ(よくあるご質問)のコーナーは、多くのWebサイトやランディングページで見かけますよね。

今回は、FAQをマークアップするのに適したdl・dt・ddタグについて紹介します。

dl・dt・dd要素の使い方の記事サムネイル

【Photoshop】自然に画像を合成するテクニック

*写真合成テクニック*

写真の合成をする際、切り抜いた写真をそのまま配置するだけでは違和感が残ってしまいます。
この記事では合成の違和感を少なくして、自然な感じに仕上げるためのテクニックをご紹介します。

【Photoshop】写真合成テクニックの記事サムネイル