サイトロゴ

Enjoy Creating
Web & Mobile Apps

MENU BOX
Webで
遊ぼ!
OPEN

Blog List

これまでのブログ記事を新しい順にまとめています

【Kotlin】非同期処理(Coroutine)の基本のキ

この記事では、Kotlinのコルーチンの基本中の基本を理解することを目標に、サンプルコードを提示しながら解説を進めていきます。
なお、この記事ではKotlinのコルーチンの基礎部分のみに範囲を絞っており、応用的な内容までカバーしていない点は、予めご了承ください!

Kotlinのコルーチンの基本の記事サムネイル

KtorでWebサイト制作【セットアップ編】

この記事では、Kotlinの代表的なフレームワークである『Ktor』を使ってWeb開発を始める方法をご紹介しています。

KtorでWebサイト制作 第1回セットアップ編

Androidアプリ開発でRoomを導入する方法【ローカルDB】

今回は、簡単なデータの追加(端末への永続保存)と削除を行うサンプルアプリを作成しながら、Roomライブラリの実装方法をご紹介します!

Roomライブラリの実装方法の記事サムネイル

【Kotlin】GenericsとAnyの重要な違いの一つ

Kotlinには様々なデータの型(タイプ)が用意されていますが、特定の型に限定したくない場合には、Generics や Any を利用することができます。

今回はその両者の違いの中でも、特に重要なものをご紹介します!

Kotlin: GenericsとAnyの重要な違いの一つの記事サムネイル

【Linux】古くなったMacBook ProにUbuntuをインストールする手順

この記事では、古くなったMacBook Proに、Linuxのディストリビューションの中でも高い人気を誇る『Ubuntu』をインストールする方法を、スクリーンショット付きでご紹介しています。

古くなったMacBook ProにUbuntuをインストールする手順の記事サムネイル

DataStore(Preferences)を使ったデータの永続保存【Jetpack Compose】

この記事では、(主に)アプリの設定情報を永続的に保存するために使われる、DataStore(Preferences) の実装手順をご紹介します!

DataStore(Preferences)を使ったデータの永続保存の記事サムネイル

FleetでKotlinプログラムを実行する方法(Unix系OS向け)

この記事では、JetBrainsが開発・提供している次世代のIDE『Fleet』を使って、Kotlinのコードを実行する方法をご紹介しています。

FleetでKotlinを実行する方法の記事サムネイル画像

【Kotlin】data classって何?〜通常のclassとの違い〜

今回は、『data classとは?普通のclassと何が違うの?』という話と、data classの実際の活用シーンをご紹介します。

Kotlinにおけるdata classに関する記事サムネイル

【Jetpack Compose】ナビゲーションによる画面遷移を追跡・把握する

この記事では、ナビゲーションにより移動した画面を追跡し、確認(テキストとして表示)する方法をご紹介します。

Jetpack Composeにおいて、ナビゲーションによる画面遷移を追跡・把握する方法の記事サムネイル

【Kotlin】昇順と降順が混在した並び替え【sortedWith】

この記事では、Kotlinにおける昇順と降順が混在した並べ替えについて、うまくいく方法とそうでない方法などを解説しています。

[Kotlin] 昇順と降順が混在した並び替えの記事サムネイル