Blog List
これまでのブログ記事を新しい順にまとめています
2021・05・30 |
グリッドレイアウトでグリッド状に配置したアイテムは、何も設定しなければ余白がゼロでアイテム同士がくっついた状態になってしまいます。そこで今回は、グリッドアイテム間の余白を一括で設定できるCSSプロパティを紹介します! & […] |
2021・05・25 |
例えばフォトギャラリーなど、縦にも横にも規則正しく写真を並べたい場合、要素をグリッド(格子状)のように配置する必要があります。このようなケースでは、フレックスボックスよりもグリッドレイアウトの方が適しているので、今回はそ […] |
2021・05・19 |
display: flex;ではフレックスアイテムを横並びにすることができますが、フレックスアイテムの数が多くてボックス内に納まりきらないこともあり得ます。また、フレックスアイテムを手前ではなく奥から詰めていきたいという […] |
2021・05・14 |
今回はちょっと応用です!display: flex; で横並びにしたフレックスアイテムは何も設定していない場合、画面や親要素の幅に合わせて縮小はしますが、拡大はしません(フレックスアイテムのwidthを%で指定していたら […] |
2021・05・01 |
*positionの使い方* 要素を移動させたり要素同士を重ねたり。またスクロールに追従するように要素を配置する方法など、positionについて詳しくご紹介! |